タグ: 逃げ若

  • アニメ6話

    6話、超絶神回だったけど作画監督が19歳と知ってひっくり返った
    演出の方も今回始めて監督をされたとか、凄すぎて…個人的に作画も演出も挑戦的だけど過去最高レベルだったから、ベテランの人だと思ってた

    吹雪はもちろんのこと、瘴奸が楽しみで…
    まだ原作2巻、超じっくり


  • アニメ

    逃げ若……良かった!!!!
    ちょうど放送日あたりから体調崩しててすぐに見れなかったんですが、なんかすごくウケてるらしいというプラスの噂が耳に入ってきて嬉しかった。初めて見たアニメ画像がDJ尊氏だった。

    そもそもClover Worksは私が好きなタイプの作風なのでその辺は心配してなかったけど、作品のクオリティが高くても自分とは原作に感じる魅力に対するズレがあったりとかそういう部分が不安でアニメ情報は特に追わず触れずって感じだったんですが、いざ見たら色彩も字幕も日本風で大河ドラマみたいだったし演出がすごくよかったですね~。
    変な言い方ですけど、もちろん時代考証なされてる前提でですけど、「そうはならんやろ」的な部分を演出をごまかせるのは原作以上にコミカルに動くアニメならではなのかなぁと思ったりしました。(別にそういうシーンがあったわけじゃないけど、今後戦闘シーンに挟まるギャグとかはそんな感じになりそうかなって思ってる)

    まあまだ1話なので…でも吹雪が超カッコよくなるんだろうな…と思って今から超期待してます!!斯波や貞宗が楽しみです。


  • 逃げ若…

    ※15巻の話をしています(浅い話しかしてません)

    孫二郎が可愛いからエッチな絵を描こうとしてたのに(下書きまでしてある)モタモタしてたら成長してしまい、しかも死んでしまって全然そんな絵を描く気分じゃなくなってしまった、悲しい…。
    でも少し前から徳寿丸が可愛くて一縷の希望となっております。史実は本当にさっくりとしか知らないので今後何が起こるか全然わからないけど…。

    上杉とか顕家とか駿河四郎とか好きなんで色々描きたいね
    あとだいぶ前の小中学生制服扉絵ゾンビだからまずそれをね

    ↓初登場時にうしろに犬がいて可愛かったんで描きました。
    目にマスク?をつけてたのが気になって調べたんですが、戦国時代 犬 とかで調べてたらなんか怖いエピソードまで行くんじゃないかと思って調べるのやめてしまった(怯えすぎ)ご存じの方がいたら教えて欲しい…犬の目のマスクのこと🥹


error: Content is protected !!