
-
🌰
-
にげわかアニメ8話
やっぱふぶ若なんだよね😭
相変わらず奈良徹さんの声と演技すごくいいなって思ったし、外道シーンがかなりガチで怖く描かれてたのでビビってしまった。あたかも動いてる絵を一時停止したかのようなカットだったけど、1枚絵なんだな…
瘴奸は本当に終わってるけど、悪党はただ懲らしめるだけじゃなくて反省してほしいっていう願いをちゃんと描けてるから人生丸ごと好きなんだよなあとはシンプルに虫が苦手すぎて見るのきつい人めっちゃいそう😂
-
舞台みた
配信でハンター編の方だけ見ました!明日サバイバー編も見る…
舞台って原作と全然違う内容だけど、無常と囚人の共通点そこ拾う!?って思ってビックリしちゃった
-
アニメ6話
6話、超絶神回だったけど作画監督が19歳と知ってひっくり返った
演出の方も今回始めて監督をされたとか、凄すぎて…個人的に作画も演出も挑戦的だけど過去最高レベルだったから、ベテランの人だと思ってた吹雪はもちろんのこと、瘴奸が楽しみで…
まだ原作2巻、超じっくり
-
SNC最高
二日もSNC見れるなんて嬉しすぎ!!!
しかも不定期的に続けてもいいみたいな雰囲気もあって、ワンチャンまたやってくれる可能性があると思ったら喜びしかない…
間が開いたのも関さんが休止してたからだし1日目の終わりにみんなが解散したがってるのに関さんが「あ、逃げるんだ」って引き留めてるの、まだやりたそうで笑った
-
アニメ
逃げ若……良かった!!!!
ちょうど放送日あたりから体調崩しててすぐに見れなかったんですが、なんかすごくウケてるらしいというプラスの噂が耳に入ってきて嬉しかった。初めて見たアニメ画像がDJ尊氏だった。そもそもClover Worksは私が好きなタイプの作風なのでその辺は心配してなかったけど、作品のクオリティが高くても自分とは原作に感じる魅力に対するズレがあったりとかそういう部分が不安でアニメ情報は特に追わず触れずって感じだったんですが、いざ見たら色彩も字幕も日本風で大河ドラマみたいだったし演出がすごくよかったですね~。
変な言い方ですけど、もちろん時代考証なされてる前提でですけど、「そうはならんやろ」的な部分を演出をごまかせるのは原作以上にコミカルに動くアニメならではなのかなぁと思ったりしました。(別にそういうシーンがあったわけじゃないけど、今後戦闘シーンに挟まるギャグとかはそんな感じになりそうかなって思ってる)まあまだ1話なので…でも吹雪が超カッコよくなるんだろうな…と思って今から超期待してます!!斯波や貞宗が楽しみです。
-
A+を目指すには…!?
どうすれば!?
未だに進めた子は親愛度9止まりで10条件のA+に辿り着いてないんですけど、どうすればいいんだろ?育てられる部分(サポカとか)は育てたので、あとは回数こなしてステータスの底上げするしかないんかな。
ちなみにガシャはそこそこ引いてます、お姉ちゃんを取るために…(水着ガシャは渋すぎるのでスルーしてるけど)
千奈ちゃんと莉波以外はある程度進めてて、今9で止まってるのはお姉ちゃんと手毬とリーリヤとまおさんとうめ。手毬のシナリオがお気に入りですね(手毬がアホで…)曲はまおさんのフローライトが好き
進めてないのは高レアが最近まで来なかった子なので満遍なくやりたいですねー
かわいすぎお姉ちゃんを貼っておきます